クレカ・ポイ活 PR

TカードPrimeのファーストプレゼント応募用紙の書き方

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、まるむと申します。
こちらは、TカードPrimeファーストプレゼント応募用紙の記入についての解説記事です。
記入が超絶めんどくさいあなたへ向けてわかりやすく解説しています。
何がめんどくさいって、利用金額や利用店名のの記入じゃないでしょうか?

結論 明細表を添付すれば、記入不要なんです。

まるむは、応募用紙に全部記載せず投函しました。
それで上限の5000ポイントをゲットしています。
コールセンターにも確認していますので是非参考にしてみてください。

ここ読むだけで記事の要点がわかります

  • カード受け取り時、受け取った日付をメモる
  • カード開封時、応募用紙を捨てずに保管せよ
  • 応募用紙ではなく5000円札がカードと一緒に入っていると思え(めっちゃ大事。)
  • カードを到着後3ヶ月以内にカードショッピングの利用をする
  • 応募用紙に必要事項を記入する、金額詳細の記載がだるいなら、明細を印刷して添付でOK
  • カード到着後4ヶ月以内に封書にてポスト投函をする
  • 必要なら、切手と封筒を買う

【翌年度年会費無料】クレジットカードの年1回利用忘れを防ぐ方法【アマゾンギフト券】【オートチャージ】初年度年会費無料、翌年度年会費無料というのは、クレジットカードではよくある条件です。 金額に関わらず年1回の利用で年会費無料になるカードは多いですよね。 こちらの記事では、アマゾンギフト券のオートチャージを設定してクレジットカードの年1回の利用を忘れない方法を解説しています。 ...

[toc]

ファーストプレゼントをもらう手順

一般的なクレジットカードのポイント還元のキャンペーンは翌月などに自動的にポイントが付与されます。条件を満たしていれば、わりと簡単にキャッシュバックがもらえます。

TカードPrimeのポイントプレゼントは、そうはいきません。

応募用紙を記入してポスト投函しないといけません。

この作業が非常に面倒くさく、ややこしいところです。
(切手買う、封筒買うなどなど。。。家にないとこれも非常に手間ですよね。)

こちらで簡単にポイントもらうための手順を確認しましょう。

① カード到着後の3ヶ月以内のカードショッピングの利用金額に応じてポイントの付与数が変わります。

  • 5万円以上利用 2,000ポイント
  • 7万円以上利用 3,000ポイント
  • 10万円以上利用 5,000ポイント

② 応募用紙に必要事項を記入してカード到着後4ヶ月以内に投函する

①、②それぞれを詳しく解説していきます。

① カード到着後の3ヶ月以内のカードショッピングの利用

カード到着後から3ヶ月以内に利用するという期限があります。
カードを受け取ったら、到着日をメモっておきましょう。

カード到着日をメモる

カードを開封するとき、同封されている応募用紙を捨てずに保管してください。応募用紙の再発行はしてもらえません。

コピーした応募用紙で応募しても無効になります。

応募用紙は捨てない、必ず取っておく

あとはカードショッピングで利用しましょう。10万円利用で最大Tポイントが5%還元になりますね。5万、7万円利用だと還元率がやや下がります。

② 応募用紙に必要事項を記入してカード到着後4ヶ月以内に投函する

住所、氏名、TELを記載しましょう。

お客様番号を忘れずに記入してください。
こちらはクレジットカード番号ではありません。

インターコムクラブにログインして、”ご利用代金明細を見る”から確認できます。
カードご利用代金明細のところにお客様番号があります。

希望コースを選択したら、”ご応募の際のご利用金額”を記入してください。
そしていよいよ、利用年月日、利用店名、利用金額を書きます。

まるむはこれが超絶面倒くさくて、利用代金の明細を印刷して応募用紙と一緒に封筒にいれて投函しました。その場合はこちらの記載は不要なので、楽です。

記載せずに明細を添付する形でもOKか、コールセンターに電話し問題ないことを確認しています。

明細を見ながら記入すれば、大して手間じゃないかもしれませんが、希望金額に達するまで細々少ない金額でカードを利用した場合は、記載する量も膨大になり地獄だと思います。
そんなときは、途中まで書いて明細を一緒に添付するなどでもOKです。

封筒を買って、切手を買って、貼って、宛先を切って、貼って、ポストに投函しましょう。こちらの作業をカード到着後4ヶ月以内に行いましょう。

プレゼント応募資格

応募資格に該当していないと、元も子もないので、応募用紙の右側の内容を確認しておきましょう。(2021年1月現在)
最新の情報は必ず、応募用紙で確認してくださいね。

新規入会のカード到着後の3ヶ月以内のカードショッピングのご利用金額が合計5・7・10万円以上のいずれかを満たしている方。

です。カードの再発行または再入会での応募は対象外です。

カードショッピングの利用って何が該当して何が対象外なのか、悩むかとおもいますが、
キャッシングの利用分が該当しないので、だいたいの利用がカードショッピング利用に当てはまります。

具体的に言うと、

  • 電子マネーやQRコード決済のチャージ
  • 公共料金
  • 税金

などはカードショッピング利用に該当します。
まるむも上記3つを日曜日に利用しました。

利用期限の3ヶ月に近づいて来てしまったら、日曜日にとりあえずTOYOTA Walltにまとめてチャージしちゃうのもありですね。

2022年6月30日追記
ここから

残念なことに2022年8月1日から改悪が行われます。
各電子マネーへのチャージ利用代金にポイントがつかなくなります。
これは非常に残念ですね。
日曜日にチャージして1.5%のポイント還元がもらえるのが魅力だったのに。

以下は改悪のお知らせメールです。

電子マネーへのチャージでポイントがつかなくはなりますが、チャージ分はカードショッピングの利用に該当します。利用期限が近づいてきたら、とりあえず電子マネーへチャージしちゃうのはありだと思います。

追記ここまで

応募方法の注意事項

注意事項も1つ1つ確認していきましょう。

会員1名様につき1口、1回のご応募、ポイント付与となります。

チャンスは1度きりです。

カード到着後3ヶ月以内のカードショッピングご利用かつ4ヶ月以内に当社に到着した売上データが対象となります。

例えば、1月利用分の請求金額が確定するのは翌月2月12日です。
その段階で明細も印刷することができます。

明細を一緒に送付した場合や、正確に内容を記載した場合は、余裕を持ってカード利用をしたほうがいいですね。
ギリギリ3ヶ月目の利用だとポスト投函の期日が間に合わない可能性がありますね。

応募用紙の再発行はいたしかねます。

応募用紙は”金”なり。カードが到着したら、応募用紙は大切に保管してください。

新規入会のカード到着後4ヶ月を過ぎてご応募の場合は無効

期日厳守です。

コピーした応募用紙でご応募の場合は無効

応募用紙は”金”なり。偽札はあかんのです。
カードが到着したら、応募用紙は大切に保管してください。

応募用紙に必要事項が記入されていない場合や、応募資格に満たないご利用金額でご応募の場合は無効

お客様番号を忘れずに記入してくださいね。
こちらはクレジットカード番号ではありません。

TカードPrime以外でのご利用の場合は無効

ですよね。

キャッシングのご利用分の場合は無効

カードショッピ利用分が対象です。

カードを解約されている場合やカード会員規約を遵守されていないと当社が判断した場合は無効

ですよね。

個別クレジット契約(オートローン、ショッピングローン)などクレジットカード以外のご利用分の場合は無効

カードショッピグ利用分が対象です。

まとめ

いかがでしたでしょうか?
TカードPrimeファーストプレゼント応募用紙の記入について解説しました。

要点をまとめると

  • カード受け取り時、受け取った日付をメモる
  • カード開封時、応募用紙を捨てずに保管しておく
  • 応募用紙ではなく5000円札がカードと一緒に入っていると思う(大事です。)
  • カードを到着後3ヶ月以内にカードショッピングの利用をする。
  • 応募用紙に必要事項を記入する、金額詳細の記載がだるいなら、明細を印刷して添付でOK
  • カード到着後4ヶ月以内に封書にてポスト投函をする
  • 必要なら、切手と封筒を買う

一癖も二癖もある、TカードPrimeのファーストプレゼント。。。
障壁が多過ぎですが、最大5,000円分のTポイントがもらえます。
しっかりゲットしちゃってください。

今回の記事があなたの応募用紙記入の手助けになれば幸いです。